あずま展(作品展)♪
イベント
2024年02月22日
先日、あずま展を開催しました。
子供たちがよく見て、想いを込めた素敵な絵や作品が沢山飾られました。
一部ですが素敵な作品の数々を紹介します😊
つくし(年少)「だるま」

つくし(年少)「だいこん」
収穫した大根を描きました。

つくし(年少)「おに」

つくし(年少)共同製作「辰」
協力してダイナミックなものが出来上がりました😊

ひよこ(年少)「くろくん」
ひよこ組さんのお友達です。😊

ひよこひよこ(年少)「スパゲッティ」
麺の絵本が好きで糊を使った作品を作りました。

「見て!見て!僕の絵はあれだよ!」



うめ(年中)運動会
うめ「ふゆ」折り紙で雪の結晶を作りました。

もも(年中)「かぞく」

もも(年中)「さつまいも」

もも(年中)「自画像」

すみれ(年中)「にじいろのさかな」

すみれ(年中)「だいこん日記」種から観察して成長を楽しみました。

すみれ(年中)・共同制作「マリオ」
年中さんは運動会で「マリオがピョン」という競技をやりました。

まつ(年長)「秋の絵」
本物の葉っぱを森で拾って虫メガネで観察して作りました。

まつ(年長)「冬の絵」
影がポイントです。

まつ(年長)「枝豆の観察画」
まつくみさんは夏に枝豆を育てました。

まつ(年長)「ハロウィン自画像」

たけ(年長)「あむあむマフラー」
牛乳パックで一人一人最後まで作り上げました。

たけ(年長)「ちょんまげくん」
たけ組のお友達ちょんまげくん😀
ちょんまげくんにもたけくみさんのお友達が作ってくれたマフラーをつけてます。

たけ(年長)「たんけんライト」

たけ(年長)「お父さんの絵 お母さんの絵」

すぎ(年長)「ムンクの叫び」
子ども達に絵の中に入ってもらいました。

すぎ(年長)「聖護院かぶ」

すぎ(年長)「半分のかお」
鉛筆の使い方が慣れてきて幼稚園児が描いたとは思えない絵が完成!

すぎ(年長)「フライパンダ」

まだまだ紹介したい作品が沢山あります。どの作品も素晴らしいものでした。
ご来園された保護者の皆様もありがとうございました。



